
千葉県警年頭視閲、どなたでも見ることができます!
千葉県警年頭視閲という行事に参加しました。 初めての参加でしたが、畏怖堂々とした素晴らしい式典でした。 環境生活警察常任委員会...
議員て実はこんな事してるんだぁー 、と感じてください。
千葉県警年頭視閲という行事に参加しました。 初めての参加でしたが、畏怖堂々とした素晴らしい式典でした。 環境生活警察常任委員会...
先日の議会一般質問において、「30年以内に震度6弱の揺れに見舞われる確率は84.7%」と発言したところ、その根拠を聞かれることが多いので紹介...
その1に続いて質問通告を紹介いたします。 大綱2 交通事故の防止について 細目1 交通弱者の移動手段について 全国で痛ましい交...
一般質問の通告をしました。 私の質問は、3月6日(水)10:00~11:00 で行います。 お時間のある方はぜひ市役所8階議会事務局まで...
久しぶりの更新となってしまいました。 読者の皆さん申し訳ありません。。 5月1日に広報きみつが発行され、議会だよりも同時に発行されま...
大綱2 安心して住み続けることができるまちづくりについて 細目1 「日本一治安がよいまち」を目指して 1 本市では他市に先がけ公用...
昨日、2月2日は君津市民文化ホールで君津市社会福祉大会が開かれました。 多くの参加者がいて盛会のうちに終わりました。 そんな中、私は...